神奈川に生まれ育った私は、今後もずっとここに住んでいこうと思います。
横浜を訪れる皆さんにも、ぜひともこのすばらしさを堪能してほしいと思います。
神奈川には楽しいところがいくつもあり、また冒険できる場所もあるのでだけでなくお子さんを連れたファミリー層にもきっと喜んでもらうことができるはず。
山下公園は大人が行っても子供が行っても楽しむことができるポイントですので、観光客の方にもオススメ!
綺麗な花や海の中で、子供たちは何を感じ、何を学ぶのでしょうか。
時々、そんなことを考えてしまいます。
私はこの光景があって当たり前の場所で育ったけれど、観光客の人はそうじゃないと思うので、また感じ方が違ってくるのでしょうね。
山下公園は、地元の人たちにもずっと愛され続けている公園。
みんなで公園内の緑を守り、花を育て、それこそ子供を守る様にして育ててきた公園です。
だからこそ、山下公園には神奈川に住む大人たちの愛がすごくたくさん詰まっているのです。
定番のデートスポットなので、若いカップルが頻繁に訪れていますし、小さな子供を持つママが散歩をしに訪れている姿も良く見かけます。
男の子だったら氷川丸の迫力に驚くのではないでしょうか。
氷川丸は港に保留されている船なのですが、大きくてとてもゴージャスな船なので、男の子がよく歓声を挙げているのを良く見ます。
女の子だったら、やはり花や海に感動するでしょう。
綺麗な花や海の中で、子供たちは何を感じ、何を学ぶのでしょうか。
時々、そんなことを考えてしまいます。
私はこの光景があって当たり前の場所で育ったけれど、観光客の人はそうじゃないと思うので、また感じ方が違ってくるのでしょうね。
船といえば、夜になるとライトアップされた船が出迎えてくれ、夜の港に光の華を添えています。
結婚式も行われる豪華な船ですが、観光客にも「ゴージャスだ」「きれい」と大人気で、よくこの船の前で写真撮影が行われています。
山下公園を一言で言えば、「水の都」。
噴水や海など、水を使って作られた美しい建物が多々ありますので、どんな人でも「公園の美しさ」を堪能することができるでしょう。
やわらかい水の色や水面が、訪れた人の心を癒し、不思議と穏やかにさせてくれるのです。
その人によって、いくつもの楽しみ方を発見することができるのが山下公園であり、またいくつもの遊び方をすることができるのも、山下公園です。
公園内をブラブラ散策するもよし、華を堪能するのもよし、ベンチに転がって寝るのもよし・・・あなたはどうやって山下公園を楽しみますか?
人に迷惑さえかけなければ、山下公園はどんな楽しみ方をしてもOKなんです。
神奈川が誇る山下公園は、私が育った場所であり、私が愛している場所でもあります。
神奈川県民を含め、多くの観光客に癒しを与えてくれるこの公園。
世代が変わっても、ずっとずっと愛され続けることを願ってやみません。